
日本から4時間で行ける!12枚の写真で伝える南国セブ島の魅力
セブ島からこんにちは!
カメラマンのAyakaです。
日本では本格的な夏が始まっています!
水分補給を忘れず熱中症にはお気をつけ下さい。
さてさて、前回から紹介している私が実際に見て感じた南国セブ島を3シリーズ
第1弾のセブ島で驚き3選はチェックしてくれましたか?
今回は第2弾、写真で伝えるセブの魅力7選をご紹介します。
私が今年撮ったセブの魅力を写真というカタチにしました。
ぜひご覧ください。
1)ヤシの木
第1弾の驚き3選でも紹介したヤシの木
こちらの写真は南国の花ブーゲンビリアもあり、さらに南国感がでた写真になりました。
2)町中
トライシクルに乗りながら撮った写真です。島感があって好きな写真です。
3)お花
名前がいまだに不明なのですが、小さいわりには、赤く凛と咲く姿が好きです。
4)船+空
アトラクションに乗っているかのようなアドベンチャーが楽しめます。
また船に乗らないと見られない景色もありますので、それもまた楽しみの一つです。
5)離島
離島ならではの景色。
離島に着くと子供たちが歓迎してくれます。
6)夜景
撮った日はうっすらと雲がシティーの方にかかっていて、謎めいた写真になりました。
7)一期一会フォト
こちらの一期一会フォトは、夕日が水平線に隠れ若干オレンジ色が残る空とそんな空からキレイにハッキリと現れた満月の写真。
こちらの写真は、手前の崖と奥のヤシの木、そして青空にかかる雲が乾季と雨季の間を表現している所がセブ島らしいなと思いました。
雨上がりの空に写し出された虹の写真
キレイだったので思わずチェキでも残しました。
以上が写真で伝えるセブの魅力12選でした。
どの写真もその日にしか会えない瞬間なので私のお気に入りです。
ぜひ皆様もセブ島で、自分だけのセブの魅力写真を撮ってみて下さい。
次回のブログは、シリーズ最終章、私のセブ島での思い出集を紹介します。
お楽しみ☆
Ayaka
この記事へのコメントはこちら