
ローカルスーパーで揃える!安くて美味しい人気土産 ①マクタン島の主要スーパーまとめ
セブ島からこんにちは!カメラマンのmayuu(@mayu9152)です。
お会いしたお客さんからよく聞かれるこの質問
「おすすめのセブ島土産ってありますか?」
おそらく100回は聞かれたことがあるかと思うほど笑、セブにご旅行で来るみんなが気になる疑問ですよね。
真面目に考えると、こちらは二種類の答えがあるかと思います。
①品質のいいアイテムを吟味したい場合(民芸品・土産物店で買える飾り物・置物・インテリアなど)
②セブ島らしいプチプラ品をバラまき用で大量買いしたい場合(消耗品・食品)
今回は、こちらの②「セブ島らしいプチプラ品をバラまき用で大量買い」に焦点を当てて紹介します。
とはいえそれでも、石鹸やマグネット、アクセサリー、衣料品など、挙げたらキリがないので)笑)
・・今回のシリーズトピックはこちら。
「ローカルスーパーで揃える!安くて美味しい人気土産 ①マクタン島のスーパーまとめ」で進めましょう!
中でも第一弾の今回は、マクタン島のスーパーマーケットをまとめてみました。
目次
スーパーマーケットってどこにあるの?
マクタン島のリゾートホテルに滞在される方が多いかと思うので、島内で行きやすいスーパーを一覧にします。
なお、小さい島とはいえ、全て車(タクシー)で行くことが前提です😃
突然の祝日設定・即施行などもある程、営業時間は気まぐれに変わることが多い島なので、、心配な方は出発前にホテルのカウンターで空いているか電話で確認してもらうことがお勧めです。
①マリーナモール内のセイブモア(Save more)
空港から車で5分のモール。一階に入っています。
◎所在地: MEPZ 1, ラプ=ラプ セブ
◎営業時間:7時00分~21時00分
◎電話: 0999 449 5382
☆このスーパーに近いリゾート
シャングリラマクタン・モーベンピック・ビーリゾート・アバカリゾート
②アイランドセントラルモール内のロビンソンスーパー(Robinsson supermarcket)
空港から同じく車で5分。マリーナモールの道路挟んで向かいにあるモールです。
モールの一階奥にある、マクタン島じゃ最も新しい&綺麗なスーパー
◎所在地: MEPZ Ecozone, Mactan, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
◎時間:10時00分~22時00分(日曜のみ21時まで)
◎電話: (032) 888 6194
☆このスーパーに近いリゾート
シャングリラマクタン・モーベンピック・ビーリゾート・アバカリゾート
③ガイサノアイランドモールのスーパー(Gaisano supermarket)
空港から車で10分にあるローカル感のあるモール。地下1階にあるスーパー。
◎所在地: M L Quezon Hwy, Lapu-Lapu City, Gaisano Mactan Parking, Lapu-Lapu City, Cebu
◎時間: 10時00分~21時00分
◎電話: (032) 340 5889
☆このスーパーに近いリゾート
シャングリラマクタン・モーベンピック・ビーリゾート・アバカリゾート
④ガイサノグランドモールのスーパー(Gaisano supermarket)
プランテーションベイやパシフィックセブなどから車で15分程度。
ローカル感が強く、安くて大量買いできる品揃え&規模の大きさが魅力
◎所在地: Basak-Marigondon Rd, Lapu-Lapu City, Cebu
◎時間: 9:00~ 21:00
◎電話: 0926 663 0946
☆このスーパーに近いリゾート
プランテーションベイ・パシフィックセブ・クリムゾンマクタン
⑤マクタンニュータウン内のショップワイズ(Shop wise)
スーパーとしての規模は小さいながら、お土産というよりは必需品調達におすすめのスーパー。
それでも、食品は一通り揃っているので、「とりあえず近場で様子を見てみたい!」という方にお勧めです。
マクタンニュータウン内はセキュリティもしっかりしているので、家族連れでも安心の立地です。
シャングリラとクリムゾンはこのスーパーに非常に近く、車で5分で着く距離です。
◎所在地: 8 Newtown Boulevard, Newtown Blvd, Lapu-Lapu City, 6015 Cebu
◎時間: 8時00分~0時00
◎電話番号:不明
☆このスーパーに近いリゾート
シャングリラマクタン・クリムゾンマクタン・モーベンピック・ビーリゾート・アバカリゾート・
⑥Jparkホテルの向かいのセイブモア(Save more)
Jparkの道路を挟んで向かいの複合施設「Shangs Island town center」に入っているスーパー。深夜も営業している模様。
韓国人が多いエリアのため、韓国アイテムや日本アイテムが割と多めにあります。
◎所在地: M.L Quezon National Highway Datag Maribago, Lapu Lapu City, 6015 Cebu
◎時間: 8時00分~2時00分
◎電話: (032) 505 2102
☆このスーパーに近いリゾート
Jparkリゾート・パシフィックセブ・プランテーションベイ
⑦Bluewater Maribagoから徒歩3分のセイブモア(Save more)
ブルーウォーターから歩いていけるスーパーのため、日本人利用が多い。お土産を意識した小分けアイテムが多めに見つかります。
◎所在地: Sitio Looc, M.L. Quezon National Highway, Maribago, Lapu-Lapu, 6015
◎時間: 9時00分~20時00分
◎電話: 0915 851 7990
☆このスーパーに近いリゾート
ブルーウォーターマリバゴ・ホワイトサンズ・クリムゾンマクタン・Jパーク
*
以上、マクタン島でおすすめのスーパー一覧でした。
続いて第二弾で、おすすめのお土産品を取り上げていきますね。
by MAYU
この記事へのコメントはこちら