
はじめての海外旅行にセブ島がおすすめな理由3つ
セブ島からこんにちは!カメラマンのmayuです。
最近気がついたんです。
お客さんに【初めての海外旅行でセブにくる方】が多いことを・・😄
「パスポートを作ったばっかりなんです!」「彼が初めての海外で」なんてお声をよく耳にします。
よくよく考えれば、「初めての海外旅行」ってすごい緊張しますよね。
きっと「どこに行こう?」なんて、たくさんの国を比較して、考えて・・そうしてセブに決めてくれたんだろうなぁ・・と思うのです。
それとともに、「なんでセブをお選んでくれたんですか?」と聞くのですが。
たくさんのお客様から聞く、この「セブに決めた理由」ってとっても貴重な情報だな、と思って。
これから初めての海外旅行を考えている方に、貴重な情報として少しでもシェアできたらと思います😄
理由① 4時間というフライトの短さ
はじめての海外の不安のひとつに、「飛行機が怖い」というのがありますよね。
日本語でフルサポートしてくれる安心の国内線に比べ、長い時間のフライト&英語での接客、なれない海外での乗り換えなどを聞くと、長い飛行時間は怖い!と思います。。
ここでセブが人気の理由に下記があります。
✔︎ 日本から4時間半でこられる近さ
✔︎ 東京や大阪などの主要空港から直航便がでている
4時間ちょっとのフライトは、乗ってみるとあっという間!
映画を2本みたら、気がついたら着陸前、くらいの短さですね。
理由② なにより安い!予算を抑えて旅行できる
セブ島旅行が人気のひとつ。旅行が安く済む、という点です。
はじめての海外旅行、たくさんのドルや外貨を両替して、長めに滞在・・はちょっとハードルが高く感じますよね。
セブ旅行は「到着してからの両替がしやすい」「旅行全体で必要な予算が少ない」といういい点があります。
両替について
空港内・主要モール・スーパーマーケット・ホテルなど、両替所には困りません。
空港やホテルは、その他に比べレートが少し劣りますが、その差は一万円を両替したときの500円くらいの差。
飲食や移動が非常に安く済むため、そして滞在中の予算も、ふたりで3万円〜5万円あれば十分ではないでしょうか。
(ホテル代&ツアー別、3泊4日の場合)
理由③ 円からペソ変換が単純。 お金の計算がしやすい
理由①と②がもっとも大きな理由かと思いますが、個人的に「これはありがたい」と思うセブのいいところは、
日本円⇄フィリピンペソのレートが非常にわかりやすい!
初めての海外旅行で、日本円を外貨に変えるのもドキドキ・・
「両替所でぼったくられたらどうしよう。すぐに支払いができなかったらどうしよう。」って不安結構ありますよね。
タイやベトナム、バリに行くと、私は金額のゼロが多すぎると、たまにわからなくなります笑
セブは単純明快。現在のレート(1円=0.458ペソ・2019年3月現在)だと、、
【円を知りたいときは、ペソで表示された金額の、2倍で考えましょう!】
細かくいえば、2.18倍。でも旅行のときなんて、端数単位を考えて交渉したり・・なんて必要はあまりないですよね。
なので、ざっくりと2倍しましょう。そうするとこんな感じになります。
✔︎ コンビニで水500MLを20ペソで買った → 約50円
✔︎ タクシーで空港からホテルまで250ペソ → 約500円
✔︎ ジンベイザメツアーが一人3,500ペソ → 約7,000円
どうですか?めっちゃシンプルに、その場で計算できますね。
私は今でもこの円ペソ変換が楽でよかった〜と思います。算数苦手なので。笑
以上、在住女子が思う、「はじめての海外旅行にセブ島がおすすめなワケ3つ」でした*
他のブログもぜひチェックしてみてくださいね。
by MAYU
この記事へのコメントはこちら